
こんばんわぁ~です。今日は先週の撮影の続きです。お供は先日の紹介通りユキノ。前回の写真と違うのは、少し和服に似合った、しっとり撮影を目指してみました。w(゜o゜)w オオー!


どちらかというと、てぃかの撮影方法は、、日中の日差しをたっぷり使った、光回しを中心にした撮影方法です。太陽の光を、木々の葉で遮った木漏れ日で撮影する方法。逆光を髪の毛で遮り、レフ板で光を回す方法。日陰と日なたの境界で撮影する方法とか、色々な方法で光を反射、遮断して光を回すことが中心です。



暗さを使ったしっとり表現を極めてみたいと、思っても、今までと正反対の撮影。簡単には狙った撮影にならないですね。どうしても、光を回してます(笑)暗くてもNEX-5Nを使っていると、何とか綺麗に見えますね。ちゃんと、ユキノの目に光を入れながら撮影できてます。もう、無意識に光を取り込む癖がついてます。ヽ( ´ー`)ノフッ


あと、今回は、久々にレンズは50mmF1.8です。ポートレートレンズなので、風景がこれでもかってほど、綺麗に玉ボケします。ポートレート表現のお楽しみ範囲。絞り1.8~2.8で撮影すると、ホントに綺麗に玉ボケが出ます。これで3万円しない単焦点レンズ。ソニーさんいい仕事してますよ。(*'▽'*)わぁ♪


しっとり表現を狙ったので、今回はほとんど、ピクチャーエフェクトをOFFしてます。違いが上の2枚の写真です。上が標準、下がピクチャーエフェクト『POP』を使ってます。ちょっと、着物に光の反射がありますけど、どちらを使うかは、目指す表現で決めてます。今回は、しっとり表現といきたいので、標準を選択してます。Σ( ̄ロ ̄|||)なんと!?



甘い目のポージングをユキノにしてもらいましたよ。ちょっと、甘えているような感じです。やっぱり、ユキノは可愛いです。((o(^-^)o))わくわく
![]() | ![]() |